ランニングシューズを探すならニューバランス
日本国内においても知名度が高く、幅広い年齢層に親しまれているスポーツ用品メーカーnew balance(ニューバランス)の最初の一歩は、扁平足用のインソール・アーチサポートインソールの製造でした。
その後扁平足の矯正靴を制作・販売を開始し、さらにはwidth(ワイズ)、つまり足囲でも靴のサイズが選べるワイズサイジング方式を採用した世界初のメーカーとなりました。
街中で人々の足もとを観察してみると、Nのロゴが入ったニューバランスのシューズを履いている人の多さとニューバランスシューズの種類の多さに驚かされます。
それほどの人気を誇るニューバランスなら、自分に合うランニングシューズがきっと見つかります。
ニューバランスをおすすめする理由

ランニングシューズを扱っているメーカーは数え切れないほど存在しています。その中で特にニューバランスのランニングシューズは評価が高いものが多く、初心者や上級者ランナー、陸上クラブの選手たちからの人気を集めています。これは、ニューバランスの履きたいと思わせる品質の高さとデザイン性がすべての人々の心をしっかり捉えているからです。
ニューバランスのランニングシューズなら、快適な走りを続けていくことはもちろんのこと、今現在の技術をステップアップさせていくことも可能なのです。
■ニューバランスのランニングシューズの特徴
ニューバランスの本社はアメリカのマサチューセッツ州にありますが、製作はアメリカ本土内だけでなく、ベトナム、中国、イギリスなどでもおこなわれています。その中でアメリカやイギリスで生産されているモデルはハンドメイドの製品が多いため割高となっており、大量生産を図っているアジア圏の生産ラインで作られているモデルは価格が低めです。
また製作されている国によって技法や工法の違いによる特徴が見られ、同じモデル内でも生産国の違いで価格設定が異なっていたりすることがあります。ニューバランスのランニングシューズの選び方の一つとして、生産国に注目して好みの靴を探すことができることは興味深い特徴の一つとなっています。
■日本人向けシューズの開発
日本人と欧米人とでは足の形が異なっていると言われています。足の指を見ると多くの日本人の足は親指が一番長く、足囲も欧米人と比べて広く、甲高な場合が多い傾向にあります。一方ニューバランスのランニングシューズは全体的に足囲が細めに作られているため、きついと感じてしまう人も少なくありませんでした。
最近はニューバランスのランニングシューズにも日本人の足囲に合うワイズサイズの製品が増え、心地よく履くことができるシューズを見つけやすくなったと評判です。さらには日本でトップの靴職人・光村氏との共同開発による日本人ランナーたちのためのランニングシューズが登場し、ますます目が離せないメーカーとなっています。
■ランニングスキル別の豊富なラインアップ
ランニングシューズを選ぶ際、気に入ったモデルならどれでもよいというわけではありません。自分がランニング初心者なのか、上級者なのかという走力レベルや現在の筋力、あるいはトレーニングをする時に使用したいのか、本格的な競技で使用したいのかというシューズを履く場面などを考える必要があります。
ニューバランスでは初心者レベルからシリアスにランニングと向き合っている上級者レベルの要求に沿うランニングシューズが各種用意されており、各カテゴリーの中でもトレーニング用かあるいはレース用かを選べるようなラインアップがされています。つまり、ニューバランスならまさに自分の能力と目的に合った選び方ができるというわけです。
■タウンユースとしても人気
ニューバランスのランニングシューズは、形、色、素材のどれをとってもクオリティが高く、信頼できるメーカーとしてスポーツシーンには無くてはならない存在です。またデザイン性にも定評があり、ランニングシューズをデイリーに楽しんで履く人も大勢います。
そしてnew balanceの頭文字であるNの文字が目立つデザインやセンスが光る色使いは、ファッションセンスをアップさせるアイテムとして人気を集め、SNSでも話題になるほどです。ニューバランスの名前をハッシュタグ検索をしてみると途方もない数の投稿に驚かされます。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第10位
■NB W411 LP1 D
製品情報
カラー | ブラック/グレー/ホワイト/ピンク |
サイズ | 22〜25.5cm |
ワイズ | D |
タイプ | フィットネス〜デイリーユース |
生産国 | ベトナム |
おすすめポイント
メッシュとシンセティックレザーを組み合わせたアッパーに、耐久性の高いグランドコンタクトEVA素材のソールを合わせた、ニューバランスのレディース用ランニングシューズです。片足重量が約185gで、日々のトレーニングのためのフィットネスランに最適なモデルです。ワイズは標準のDサイズなので、足囲が広い人は通常サイズよりも0.5〜1cm大きめなものを選ぶとよいでしょう。
またオーソドックスな色使いなので洋服にも合わせやすく、タウンユースとしても大活躍します。ニューバランスならではのクッション性の高さに加えて魅力的な価格設定でもあるので、初心者ランナーの最初の一足としてもおすすめです。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第9位
■NB Fresh Foam Arishi W
製品情報
カラー | ブラック/グレー/ピンク |
サイズ | 22〜25.5cm |
ワイズ | B(やや細い) |
タイプ | フィットネスランニング |
生産国 | ベトナム |
おすすめポイント
合成繊維のメッシュ素地を施したアッパーが柔らかく足を包み込むようにフィットし、走るときの靴に対するストレスを最小限に減らした人気のランニングシューズです。ミッドソールにはハチの巣型のハニカム構造に凹凸がついている、ニューバランス独自のfresh foamを採用しているため、クッション性がとても高く、安定した走りを継続できると評判です。
また非常に軽量で疲れにくく足への負担も軽減されることも高い評価を得ています。足幅が細めなので、購入する際は普段のシューズよりも1㎝ほどサイズアップするよう、選び方に注意してください。スポーツシーン以外に通学用などでも活躍できるシューズです。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第8位
■NB W1040
製品情報
カラー | ローズ/グレー/ピンク/ホワイト/レッド |
サイズ | 22〜25.5cm |
ワイズ | D/2E |
タイプ | 長距離マラソン |
生産国 | 中国 |
おすすめポイント
フルマラソン、ウルトラマラソンに挑戦するランナー達から絶大な評価を得ているニューバランス1040シリーズのレディース用ランニングシューズです。走りのクセを極力抑えスムーズな安定した走りをサポートするソールには、軽量でクッション性が高いREV LITE(レブライト)とRAPIDREBOUND(ラピッドリバウンド)を使用し、どんなに長距離であってもぶれない走りを続けることができます。
またアッパーには足のムレを防ぐと共に心地よいフィット感を得ることができるメッシュ素材が採用されており、マラソン初心者やLSD/Long Low Distance(ゆっくり長距離を走る)時にもおすすめの一足です。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第7位
■NB WR360
製品情報
カラー | エメラルド/ブラック/ピンク/ネイビー |
サイズ | 22〜25.5cm |
ワイズ | 2E |
タイプ | ジョギング、ウオーキング |
生産国 | ベトナム |
おすすめポイント
スポーツシーンだけでなく、立ち仕事の時でも活躍するランニングシューズを探すときには選び方が大切です。先ずは軽いこと、そして足になじむような履き心地で疲れにくいことが求められます。WR360には優れたクッション性で足裏全体をサポートする新開発のミッドソール・XLTフットベッドが採用されているため、new balanceのランニングシューズの中でも特に年齢を問わず誰もがその履きやすさを実感しやすいと評価されています。
アッパーはシンセティックレザーとメッシュのコンビとなっており、デイリーなシーンでも使いやすい人気のデザインです。2Eサイズなので通常サイズあるいは+0.5cmほどを目安にしてください。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第6位
■NB W860
製品情報
カラー | アイスブルー/ブラック |
サイズ | 22〜25.5cm |
ワイズ | B/D/2E |
タイプ | 長距離ランニング |
生産国 | 中国 |
おすすめポイント
足が地面から受けた衝撃を蹴り出し時のエネルギーに変えるクッショニング素材のABSORB(アブソーブ)と、耐久性とクッション性が優れていることで評価が高いミッドソール素材のACTEVA(アクティバ)を組み合わせたnew balanceレディース用ランニングシューズです。
また注目したいもう一つの点はランニング中の足の着地を崩れにくくするMedial Post(メディアルポスト)を搭載することで長距離マラソンでの怪我のリスクが回避しやすくなっていることです。ワイズも、B、D、2Eの3タイプが揃っているのでサイズにこだわった選び方ができ、陸上選手の間で評判がよいのも頷けます。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第5位
■NB WT10 MINIMUS10
製品情報
カラー | バイオレット |
サイズ | 22〜25.5cm |
ワイズ | D |
タイプ | ロード/トレイルランニング |
生産国 | 中国 |
おすすめポイント
2012年発売当時、new balanceのトレイル用シューズとして高い評価を得ていたシューズが最新レディース用ランニングシューズモデルとして再デビューし、再び注目を集めています。なんと言っても踵とつま先の厚みの差が4㎜ほどしかなく、まるで裸足で走っているかのような履き心地だと評判です。
また、耐久性や機能性、デザイン性にも定評のあるイタリアのソール専門メーカー・Vibram(ビムラム)社のソールを使用しているため、長距離を早く走るための必要なグリップ性にも優れています。もちろん通気性にも問題が無く、軽快でスピーディーな走りをシューズ全体でサポートします。
ニューバランスのおすすめランニングシューズ第4位
■NB WRCVRY
製品情報
カラー | ローズ/グレー |
サイズ | 23.0〜26.0cm |
ワイズ | B |
タイプ | ジョギング、ウオーキング |
生産国 | ベトナム |
おすすめポイント
洗濯機で丸洗いができる、人気のパステルカラーのレディース用スリッポン型シューズです。ニューバランスのランニングシューズの中から、軽いランニングからスポーツ後のリカバリー用、あるいはウオーキングやおしゃれなタウンシューズとしても通用するシューズを見つけたい、という少し欲張りな選び方にぴったりです。
足裏マッサージフットベッドのぽこぽこしたインソールが足裏を心地よく刺激し、new balanceで一番柔らかな素材から作られたミッドソールによりクッション効果も感じられます。また通気性がよく軽いため、付属ハンガーで干せば乾きも早く、軽くジョギングから始めたいという初心者ランナーにもぴったりです。