40代にオーガニックコスメがおすすめな4つの理由

40代は、シミシワくすみなど様々な肌悩みが出てくるお年頃です。そんな40代女性に人気が高いスキンケアがオーガニックコスメです。
オーガニックコスメとは化学肥料や農薬不使用で有機栽培された植物が原料の化粧品のこと。肌本来の再生力を取り戻し肌を綺麗にしていく効果があります。つまり化学的な化粧品で一時的に肌を綺麗にするのではなく、肌を根本から改善し元気にしていくのがオーガニックコスメということです。
オーガニックコスメは40代女性の肌を優しく元気にしてくれます。
■①年齢肌に優しい
オーガニックコスメは、化学肥料、農薬を使わず、有機原料のみを使用しているので、肌に害がある成分が配合されていません。農薬不使用の元気いっぱいの有機野菜を食べる感じで使えるのがオーガニックコスメということ。
40代になると肌本来の元気がだんだんとなくなり、化学成分配合のスキンケア商品で肌が荒れた、敏感肌になったなんて人もいると思います。でもオーガニックコスメなら、無添加で化学成分不使用なので40代以上の人も安心して使うことができま
■②肌本来の輝きが出る
オーガニックコスメは、有機栽培された植物の持つパワーによって肌自体を元気に綺麗にする効果があります。
化学成分を使い、一時的に肌を潤わせたり、ツヤがあるように見せるのではなく、肌自体が改善されていくので、年齢肌が気になり始める40代にはオーガニックコスメが最適です。年齢肌の悩みであるシミやシワ、くすみなどを植物の持つパワーで元気にして肌本来の輝きを出すことができます。
■③環境に優しい

オーガニックコスメは有機栽培された植物が原料の化粧品です。
日本の有機JAS認定による規定は、栽培中、種まき時より2年以上前から禁止された農薬化学肥料を使用していない、遺伝子組み換えをしていないことです。つまり化学成分を使わないので畑自体が元気になるということ。
そしてオーガニックコスメブランドの多くは環境問題に熱心に取り組み、過剰な包装をやめる、社会貢献をするなどの活動を行っていて地球に優しい、環境に優しいスキンケア商品です。
■④香りの癒し効果がある
オーガニックコスメの多くは植物の精油を原料にしているため、アロマオイルのような香りがします。この香りが癒し効果、精神安定効果などをもたらし、オーガニックコスメの人気の理由のひとつです。
香りは五感の中で唯一脳にダイレクトに伝わり、感情、体温、睡眠、ホルモン、免疫などのバランスを整えることができます。つまりオーガニックコスメを使うと香りによる様々な効果も一緒に得ることができるということ。
オーガニックコスメは、様々な不調な出てきやすい40代には、一石二鳥の基礎化粧品だと言えます。
40代におすすめのオーガニックコスメ9選
オーガニックコスメは、肌に優しく癒し効果もある40代にピッタリの基礎化粧品です。でも、日本では明確なオーガニックコスメの基準がなく、無添加化粧品、オーガニックコスメ、自然派コスメと謳っていても化学的原料が含まれている基礎化粧品もあるので、注意が必要です。
選ぶときのポイントは、化学的な成分が多く含まれていないかを必ずチェックするようにしましょう。
ただのオーガニックコスメではなく、40代のお肌にリアルにおすすめできる商品、40代女性に特に人気が高いスキンケアを徹底的に紹介していきます。
■①クレンジング
2006年にニュージーランドで開発されたアンティポディーズのクレンジングクリームです。
アボガドオイルが優しくメイクをオフして、ホホバオイルが肌に潤いを与え、カワカワにより抗酸化作用もあるので、乾燥がちな40代の肌のクレンジングにおすすめです。ライムとパチョリの爽やかな香りで爽やかにメイクをオフすることができます。
また乾燥がちな40代に人気が高いスキンケア方法は、朝の洗顔に使うこと。泡を立てる通常の洗顔ではなく、この商品でクレンジングをしてスッキリしてからメイクをするとファンデーションのノリが格段に良くなります。
■②洗顔
ドクターハウシュカは、南ドイツの自社ハーブガーデンで有機栽培された原料を使いリズム製法という特殊な抽出した植物エキスの人気が高いオーガニックコスメブランドです。
アセロラ果実エキス、カミツレ花エキスなど植物のパワーを詰め込んだフェイスウォッシュクリームは泡立てずに、ぬるま湯でペースト状にしてマッサージをする洗顔方法です。
過度に皮脂を取り除くことがなく、優しく保湿をしながら洗顔をすることができるので、乾燥による小じわ、くすみが気になる40代のお肌に人気が高いスキンケア商品です。
■③化粧水
アムリターラは「アンチエイジングの鬼」を執筆した勝田小百合氏が2008年に創立した国産オーガニックブランドです。九州の自社農園をはじめ、世界中の有機栽培した原料をセレクトしています。
肌に負担がある合成界面活性剤、シリコンオイル、合成ポリマーをを使用していないので、年齢肌が気になる40代、国産の商品が好きな人におすすめです
ローズアムリタウォーター(化粧水)は、ダマスクローズのリッチな薔薇の香りで癒され、アロエベラで保湿、エルダーフラワーで肌の引き締め、ゼニアオイ花エキスでエイジングケアができるので、エンジング肌が気になる40代におすすめの化粧水です。
■④美容液
日本人のに馴染みが深い和漢植物をふんだんに配合している国産ブランドの、つむぎ和漢オーガニックの無添加美容液です。
原料は100%天然で、美容液全体の98%がオーガニックという信頼度が高い国産無添加美容液で、40代の年齢肌の悩みに強力に対抗できるスキンケア商品です。
原料は、美容液に含まれる水分はただの水ではなくウメ果実水を配合、ユキノシタエキス、ウンシュウミカン果皮エキス、シャクヤク根エキスなどが40代の肌を若々しい状態に導きます。
国産のスキンケアが好き、日本古来の成分が好きな40代に特におすすめです。
■⑤乳液
マルティナは、1986年のドイツで設立され、自らの力で肌自身の再生力を呼び起こすという理念で、原料は自然素材だけで厳選した高品質なものにこだわっています。
ジンセンナクリーム(乳液)は、高麗人参の根から抽出したオタネニンジンが血行を促進し肌自体を活性化します。他にも天然ラノリン、メリッサ葉エキスなどが配合されていて、コクがあり、保湿力が高い乳液なので、乾燥が気になる、しっかりと保湿をしたい40代にも人気が高い商品です。
■⑥オイル
ジュリークは1985年にオーストラリアのアデレードで創立されたオーガニックコスメブランドです。1997年に日本1号店がオープンし、20年以上も日本人に愛されています。
スキンバランシングフェイスオイルは、ローズヒップ油、月見草油、トウキンセンカ花エキスなどが配合されていて、とても保湿力が高いオイルです。洗顔後すぐに使うことで保湿をしながら、その後の化粧水乳液などの浸透を高める効果があります。
万能なオイルを使いたい、しっかりと保湿をしたい40代女性におすすめの商品です。
■⑦ボディケア
ヴェレダは1921年創業の約100年の歴史がある老舗オーガニックコスメブランドで、日本でも知名度が高いメーカーです。
ヴェレダのボディ用オイルは多くの種類が販売されていますが、ホワイトバーチボディオイルは、世界で100万本を販売した大人気商品です。サイズダウン、セルライト改善用のボディオイルなので、ダイエットをしたい40代におすすめの商品です。
ヒップや太もも、二の腕など気になる部分を、マッサージをしながら塗っていくと効果が高いです。
■⑧ヘアケア
芸能人や美容家などたくさんの美のエキスパート達に愛されているジョンマスターオーガニック。特にシャンプーが人気ですが、実はこのヘアオイルがかなり優秀な一品です。
ジョンマスターオーガニックのブランド誕生のきっかけになったのがこのヘアオイルで、ローズマリー葉油、アトラスシーダ樹皮油などのオーガニック成分を濃縮配合しています。傷んだ髪を補修、保湿してツヤをだし、紫外線や外敵刺激などからも優しく髪を守ることができます。
■⑨入浴剤
テラクオーレの入浴剤は、不織布のパックの中にたっぷりのオーガニックハーブが入っている、癒しのオーガニックハーブ入浴剤です。真空パックに入って梱包されているので、フレッシュな状態を保っていて香りを豊かに感じることができます。
また使用しているハーブはすべてオーガニック認証済みで、ブレンドされている主なオーガニックハーブは、ラベンダー、メリッサ(レモンバーム)、ジャーマンカモミール、セイヨウサンザシ。香りはラベンダーとメリッサをブレンドしています。本物のハーブの香りでゆっくり癒しのバスタイムを楽しむことができます。
40代はオーガニックコスメで綺麗になろう

オーガニックコスメは、肌に負担がなく、本物の香りで癒されながら、植物の力で年齢肌をケアができるので、40代のスキンケアにピッタリです。
敏感肌に悩んでいる、肌に優しいコスメを使いたい、肌自体を自然に綺麗にしたい、環境問題が気になる人はぜひオーガニックコスメを使ってみましょう。長く使うことで肌が元気になっていき若いころの輝きを取り戻すことができるはずです。