オーガニックのハーブティーの魅力とは?

■自然の恵みがそのまま味わえる
気軽にオーガニックを楽しみたい、自然の恵みや力を手軽に、簡単に摂りたいという希望を叶えてくれるのがハーブティーです。
食べることや飲むことは生きることにつながります。口から摂る栄養素が、そのまま体や心をつくると言っても過言ではありません。かといって、添加物や加工食品の全てをシャットアウトし、オーガニック食材やオーガニックの調味料だけを摂る生活は難しいのが一般的です。
オーガニックのハーブティーなら健康な体をつくるのに欠かせない水分を摂取でき、カフェインや砂糖・甘味料・添加物を含んでいないので、心と体にうれしいナチュラルな栄養素を安全に摂り入れることができます。
■美容や女性にうれしい作用がたくさん
薬草や香草を意味するハーブには薬効成分が含まれています。花粉症や鼻炎などのアレルギーを緩和さえてくれる効果が期待できるものや便秘解消、胃腸を整える作用があるものなど、ハーブによって効能はさまざまです。中にはビタミンCが豊富で美肌を叶えるものや、抗酸化作用など女性のキレイを助けるハーブティーもあります。
オーガニックでないハーブティーもこのような作用はもちろんありますが、無農薬環境で育てられた自然栽培のハーブティーならより安全性が高く、オーガニックハーブの力を体に負担なく得ることが可能です。
■自然素材ならではの香りと風味に癒される
オーガニックのハーブティーは風味や香り、自然な見た目の彩りも楽しむことができるお茶です。砂糖が入っていないと聞くと苦そうというイメージがあるかもしれませんが、オーガニックの果実によるフルーティな風味や自然が育んだ深い甘みなど、一般的な紅茶やお茶とは違う天然の味をシンプルに感じることができるので、体も心もほっとする時間を過ごせます。
自然素材そのものの香りにリラックスでき、ブレンドすれば楽しみ方も無限大です。ピンクやイエローなど、お茶の色によるカラーセラピー効果も期待できます。
オーガニックハーブティーのおすすめ7選
■①ゾネントア ネトルティー
内容量 | 18g(1g x 18袋) |
原産国 | オーストラリア |
商品タイプ | ティーバッグ |
特徴 | 鉄分・ミネラルが豊富 |
おすすめポイント
ホルモンバランスの乱れや代謝の悪さに悩む女性に必要な鉄分やカルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富なオーガニックハーブティーです。体調を崩しやすい春先など、季節の変わり目による不調期に飲めば効果をより感じられます。
ゾネントアのハーブティーは無農薬やエコロジカルなものづくりにこだわり、すべて手作業で生産されているため自然本来の香りが強いのも特徴的ですが、味が飲みやすく柔らかい風味なのでハーブティーが苦手な人でも摂り入れやすいです。また、ティーバッグに入れられている茶葉はリーフティーに使われているものと同じ品質なので、オーガニックハーブティーに不安がある初心者さんにもおすすめできます。
■②トーン フラワーティー
内容量 | 320g |
原産国 | スイス |
商品タイプ | パウダー |
特徴 | ビタミンCが豊富・美容効果が高い |
おすすめポイント
まるで飲む美容液のような、オーガニックコスメブランドだからこそ実現したオーガニックハーブティーです。ハイビスカス・エルダーベリー・カモミール・エーデルワイス・リンデンなど、自然の恵みたっぷりな美しい花の栄養素とビタミンCをブレンド。内側からキレイを磨く働きがあります。
オーガニックのハーブティーはなんだか敷居が高い、と感じている人にも気軽に味わえるパウダータイプで、味も軽く苦みのない爽やかな甘さです。ナチュラルな花の香りがふんわりと漂い、クセもありません。冷たい水に溶かせばアイスティーとして楽しむこともできるので、温かいお茶が苦手な人にもおすすめできます。
■③ヴェレダ マザーズティー
内容量 | 40g (2g×20包) |
原産国 | ドイツ |
商品タイプ | ティーバッグ |
特徴 | 妊娠終盤期から授乳期にむけたリラックスティー |
おすすめポイント
授乳時期の水分不足やストレスを和らげてくれる、母乳ママさんのためのオーガニックハーブティーです。レモンバーベナの葉・アニス・ウイキョウ・ヒメウイキョウの実など、リラックスできるハーブをブレンド。使用されているハーブはもちろん、すべてオーガニック農法で有機栽培されています。
母乳をあげる時期は口に入れる物の安全性が気になりますが、オーガニックメーカーとして知名度や人気の高いヴェレダの製品なので安心感があり、ママのためのオーガニックハーブティーなので成分に不安がありません。味はすっきりとした甘さがあり、キリっとしています。香りの強さの割に飲みやすいので、産後のギフトやママ友へのプレゼントにもぴったりです。
■④ソテディ 有機ハーブティーBALANCE
内容量 | - |
原産国 | アイスランド |
商品タイプ | ティーバッグ |
特徴 | 活力を与える・日本有機栽培認定食品(有機JAS) |
おすすめポイント
体全体のサポートや心のバランスを整える作用が期待でき、生活習慣の見直しにも役立つハーブティーです。原産国はアイスランドですが、日本の農林水産省が認める有機認定機関の厳しい審査基準を満たしたハーブをブレンドしているので、オーガニックの品質にこだわりたい人に特におすすめできます。
配合されているハーブは有機シナモンや有機レモングラスなどで、すっきりした飲みやすい味わいです。ソテディのオーガニックハーブティーはパッケージの可愛さも魅力的なので、プレゼントにも最適。花粉症や風邪の時期に、大切な人へのギフトで贈ると喜ばれること間違いなしです。
■⑤レーベンスバウム くまさんのフルーツミックスティー
内容量 | 40g (2g×20個) |
原産国 | ドイツ |
商品タイプ | ティーバッグ |
特徴 | フルーティーで子供も美味しく味わえる |
おすすめポイント
ルイボスをベースにフルーツやミントの爽やかさが加わった、オーガニックハーブティーです。アップル・バニラ・ブルーベリーなど自然の甘さがふんだんに入っているので、ハーブティーのクセがどうしても気になるという人でも飲みやすい味。ティーソーダにしたりゼラチンを加えてゼリーにしたり、アレンジも楽しめます。
体の不調を整えるというよりは、元気を出したいときや気持ちをハッピーにしたいときぴったりです。ローズヒップによる抗酸化作用や美肌効果も期待できますし、天然のはちみつを加えるとお子様でも美味しくティータイムを楽しめます。
■⑥アケボノティー ゼン デトックス
内容量 | 50g |
原産国 | 日本 |
商品タイプ | 茶葉 |
特徴 | オーガニック緑茶使用・癒し効果 |
おすすめポイント
煎茶やグリーンルイボスなど、ベーシックな日本茶葉を基調としたオーガニックのハーブティーです。有機環境で育てられたレモングラスやリンデン、オレンジピール、そしてジャスミンティーの茶葉も入っているので、すっきりとした味わいを楽しむことができます。
座禅をするように心を落ち着かせ、疲労を軽減させる目的でブレンドされているので、癒しや心をクリーンにしたいときに飲むと効能を感じやすいです。国産茶葉・国産メーカーで安心できますし、香りのクセもありません。茶葉タイプなので、毎日必要量を飽きずに飲み続けられます。
■⑦クリッパー レッドフルーツ&アロニアベリーティー
内容量 | 50g(20個入り) |
原産国 | イギリス |
商品タイプ | ティーバッグ |
特徴 | 抗酸化・代謝アップ |
おすすめポイント
クリッパーは、紅茶で有名なイギリス市場にオーガニックティーを最初に紹介した会社の一つとして知られており、オーガニックハーブティーの老舗ブランドです。信頼性が高いだけでなく、風味の良いブレンドにもこだわっているので、本場イギリスでは高級スーパーマーケットやグルメストアでも取り扱いがあるほど人気があります。
有機ハイビスカス、有機ローズヒップ、有機レッドベリーなど赤い果実がベース。ビタミンCやEなど美容効果が期待できるフルーツがたくさんブレンドされているので、おやすみ前に飲むのがおすすめ。香りにクセや刺激がなく、味もフルーティーな甘さを感じられるのでリラックスシーンのお供にもぴったりです。
オーガニックのハーブティーで内側からキレイを磨こう

美容や体の不調が整う作用もありますが、飲めばどこかホッとできたり活力がわいたり、インナーケアや心の安らぎにもつながるのがハーブティーの良さです。さらにオーガニックなら体への優しさや素材の安全性においても安心できます。
ハーブティーやオーガニック食材に抵抗があった人も、自然の甘みや爽快感を一度味わえば美味しさがわかり、繰り返し飲みたいと感じるはず。味わい深く香りも豊かなオーガニックハーブティーで、家族や大切な人とのティータイムを楽しんでください。